▼会員専用ページ
11月のカレンダー
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
12月のカレンダー
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
色付が休業日となります。
|
商品詳細
写真ソフト(デジタル写真館)

キャンペーンにつき3ヶ月のサポートパッケージが付いています。
分らなければ直ぐにお電話を TEL 055-285-5229
|
 |
特徴
民間工事と公共工事のどちらにも使えます。
(土木工事・営繕工事・電気設備工事対応)
写真ソフトは処理スピードが重要です。デジタル写真館なら大量の写真ファイルをスピーディーに処理して、写真台帳や電子納品データを簡単に作成します。
開発者から
〜商品コンセプト〜
毎年デジタルカメラの写真ファイルが高解像度・大容量化していることから、それに耐えられる「スピード」と「使いやすさ」を求めて開発しました。
フォルダ構造も工夫しましたので、大量のファイルの整理も容易です。
『デジタル写真館』は、大容量・大量化した写真ファイルを、簡単に素早く処理できる「写真ソフト」です。
|
土木ソフト
 しっかりした工事台帳と電子納品データ。これ一つで民間工事も公共工事もこなせます。 |
動画でご紹介
ソフトウェアがどんな動きと機能があるのか、動画で紹介いたします。
- 商品紹介 (どのような使い方をするのか紹介いたします。)
- 写真取り込みと情報の入力

- 便利な情報の入力方法

- 写真の電子納品

- アルバム作成について

- アルバムを簡単に作成する方法

- 動画マニュアル (機能別の使い方を紹介いたします。)
- 基準の選択〜工種の選択

- 写真を分類する

- 参考図を取り込む

- 出来形データを入力する

- XML情報の入力

- 電子納品変換

- アルバムレイアウト選択

- アルバムレイアウト編集

- テキスト欄の入力

- 印刷

- パノラマ写真の作成方法

- カメラメモリストを作成する

- デジタルカメラに転送する

商品のご紹介
■ デジタル写真館の起動
■ アルバムと写真 2つのモード
アルバムモードは写真台帳の作成を目的にします。対して、仕分けモードは「電子納品」データの作成を目的にしています。
両方を提出する場合には仕分けモードを選択して下さい。電子納品で入力したデータをそのまま写真台帳に転記しますので、手間を掛けずに写真台帳を作成できます。
■ 写真ファイルをスピーディーに!!
デジタルカメラの大容量・大量のファイルに対応しています。
他のソフトと比べてください!!
工事台帳や電子納品データがサクサクと作成できます。
■ XMLデータの入力
フォルダによる仕分け
電子納品データの作成では、写真のファイル毎にXML情報を書き込む必要があります。
この作業手間を軽減するために、予め「工種」「種別」「細別」のフォルダ型のツリーを選択して、そこに写真ファイルをドラッグすることでXML情報が転記されるようにしています。
@工種ツリーを選択します。
A写真ファイルをドラッグしてツリーのフォルダに仕分けます。
フォルダの作成
「デジタル写真館」では更に進めて、XML情報に新しい工種や細別を書き込むと、それに応じたツリーを発生するようにしました。
こうすることで、同じ種類の写真ファイルはこのツリーに放り込むとXML情報が転記されるようになります。
ツリーの種類
また、ツリーとXML情報の関係は「工種」「種別」「細別」だけでなく、撮影日時や測点などに切り替えることが出来ます。
■ 大型工事では
写真ファイルを分類するのに電子納品用の「工種」「種目」「細別」だけでは、大型工事の場合には写真ファイルの数が多いことから、後々ファイルの管理が難しくなります。
そこでデジタル写真館では、写真ファイルを整理するツリーのフォルダを9階層まで作ることが出来ます。各フォルダには写真ファイルに転記するXML情報を予め設定する事が出来ます。
これにより、ファイルの整理とXML情報の転記の両立が可能となります。
■ 出来形管理ソフトとの連携
土木ソフト市場の「出来形管理ソフト」をご購入されたお客様は、写真ファイルを見ながら出来形管理をすることが出来ます。デジタル写真館で「豆図」や「計測値」が利用出来るだけでなく、入力したデータから出来形管理図表を作成することが出来ます。
■ 他社ソフトとの連携
JVなど複数の会社様が共同で工事を行う場合など、「デジタル写真館」では他社の写真ソフトと「XML形式」でファイルのやり取りを行えます。
そのため、他社のソフトで作成したデータを「デジタル写真館」で再現できますし、デジタル写真館で作成したデータを他社のソフトで利用することが出来ます。
※他社のソフトがファイルのやり取り出来る機能を有している場合に限ります。
■ 写真台帳の作成
銀塩写真時代に市販されていた工事台帳と同じレイアウトのテンプレートを用意しています。
「デジタル写真館」では気に入った写真台帳を選択して写真ファイルをはめ込み工事台帳を作成します。
オリジナルの工事台帳を作成して登録・利用することも出来ます。
■ 都道府県基準対応
電子納品基準や要領(案)は年に一度程度発注機関により刷新されます。
国土交通省に準拠している自治体が殆どですが、発注機関によっては独自の電子納品基準・要領(案)を備えています。
「デジタル写真館」が対応している発注機関は下表の『電子納品基準・要領(案)対応リスト』によりご確認出来ます。
※弊社で把握していない「電子納品要領」が存在する可能性もございます。
※取引先の発注機関が採用している電子納品基準が分からない場合は、コールセンターまでお問い合わせ下さい。 連絡先:TEL 055−285−5236
■ 写真データは工事台帳に格納
ソフトを終了すると写真データは工事台帳に格納しますので、長期的な工事データの管理が可能となります。
お客様の声
*評価はお客様自信が感じた満足度になっております。
 | 大変満足 |
 | 満足 |
 | 普通 |
 | やや不満がある |
 | 大変不満がある |
 | 未評価 |
参考資料・取扱説明書
参考図&ダイジェスト (PDFファイル 2ページ 328KB)
操作マニュアル (PDFファイル 224ページ 9.0MB)
カタログ (PDFファイル 12ページ 1.1MB)
動作環境
OS |
Windows 11 Pro
Windows 11 Home
Windows 10 Pro
Windows 10 Home
Windows 8 / 8.1 Pro
Windows 8 / 8.1
※ 32bit版 / 64bit版のどちらにも対応
|
CPU |
Intel 2.0GHz以上 |
メモリ |
2.0GB以上 |
ディスク 空き容量 |
5.5GB以上 ※ 別途データを保存するための空き容量が必要です。 |
画面解像度 |
1024×768ドット (SVGA以上) |
プリンタ |
上記OS対応のプリンタ |
プロッタ |
上記OS対応のプロッタ |
ご利用本数 |
1本購入した場合には、1台のみの動作となります。
複数のパソコンでご利用される場合は、その台数分ご購入下さい。
※ パソコンが持つ固有の情報を元にソフトウェアプロテクトで管理を行っていますので、当社で発行したパスワードを入力したパソコンのみご利用できます。
新しいパソコンに入れ替える際には、古いパソコンの請求コードを用意して当社までご連絡下さい。 |
その他 |
土木ソフト(土木技)はトータルシステムです。そのため、ソフトを追加購入すると、ソフト間のデータのやり取りが可能になり、より利便性が向上します。
ただし下記のソフトウェアと同じPCにインストールするには手続きが必要になります。ご希望のお客様は、大変お手数ですがサポートセンターへお問い合わせください。
Kami技シリーズ (ウェストフィールド)
電納Pro. (ウェストフィールド)
電納Pro.+ (ウェストフィールド)
デジタル写真館 (ウェストフィールド)
土木技CALS (ウェストフィールド)
土木Pro. (リコーソフトウェア)
工事写真館 (リコーソフトウェア)
|
おすすめ商品
 |

舗装エキスパートセット
定価 307,230円
セット特別価格 194,000円
■42%OFF■ 実質工期が短く書類が多い舗装工事向けに、現場で使える舗装ソフトをセットにしました。
詳細を見る
|
|
|
|
 |

測量ソフト
定価 58,520円
特別価格 53,200円
従来のIP 法線形計算の他、縦断図・横断図と連携した3次元データを横断図上に表現! 現場施工の丁張掛けや、縦・横断・平面図の作成に役立ちます。
詳細を見る
|
|
 |

土木展開図(舗装向け展開図)
定価 58,520円
特別価格 53,200円
平均法を主体とした展開図。 取り付け道は台形や三角形、ヘロンで表現します。また、専用用紙による面積計算書の作成が可能です。
詳細を見る
|
|
 |

出来形管理ソフト
定価 52,030円
特別価格 47,300円
豆図と帳票を選択して、後は設計値と実測値を入力することで出来形帳票を素早く作成
詳細を見る
|
|
 |

路盤の高さ管理ソフト
定価 52,030円
特別価格 47,300円
下がりで計測する路盤の出来形管理ソフトです。仮高にも対応し、厚さ計算と豆図を自動で作成します。
詳細を見る
|
|
 |

切削管理ソフト
定価 71,610円
特別価格 65,100円
表層面の凹凸を水準測量によって計測して、縦横断計画や切削ボリュームを求ます。
詳細を見る
|
|
|
 |

密度試験ソフト
定価 45,540円
特別価格 41,400円
道路路盤の密度試験ソフトです。砂置換法と突砂法に対応しています。
詳細を見る
|
|
 |

AS温度管理ソフト
定価 45,540円
特別価格 41,400円
AS混合物の温度管理用ソフトです。複数の帳票を用意しています。
詳細を見る
|
|
 |

支持力試験ソフト
定価 45,540円
特別価格 41,400円
道路路盤の締め固めを計測する、支持力(平板裁荷)試験ソフトです。
詳細を見る
|
|
|
|
|
|
|
 |

NW工程表
定価 71,610円
特別価格 65,100円
バーチャートもネットワークも簡単操作できれいな工程表を作成。
詳細を見る
|
|
 |

お得な2本セット
定価 オープン価格
セット特別価格 34,200円
土木ソフト(土木技)を、2本まとめてご購入いただくと、20%引きになります。
詳細を見る
|
|
 |

更にお得な3本セット
定価 オープン価格
セット特別価格 52,800円
土木ソフト(土木技)を、3本まとめてご購入いただくと、25%引きになります。
詳細を見る
|
|
|
|
|